2017年6月23日金曜日

ダイソンのコードレス掃除機 DC62ENT2PLS レビュー

最近ようやく掃除機を買い替えました!


今までは夫が一人暮らしをしていた5年前に、ニトリで購入したごく普通の紙パックタイプの掃除機を使用していましたが・・・
購入半年でホースが根元から外れてしまい、それ以来根元をガムテープでむりやりくっつけたまま使用し、結婚して子供ができた今でもその掃除機を使い続けてきました。


今までにも何度も購入を検討したけど、どうしても優先順位が低くて後回しになっていたのです。
だってね・・・まぁ、そんなに広い家でもないし、ガムテープさえ我慢すれば使えたし・・・


そう思いながらだましだまし使うこと5年。
ガムテープ部分はともかく、紙パック入れるところがね・・・なぜか紙パックが外れて中がゴミだらけになったりとかね・・・もう、いい加減限界でした(涙)


なにより、子供が生まれ成長しするととにかく食べ散らかしがすごい!


ご飯を食べるときは床にレジャーシートを敷き、食べ終わったら洗面所で顔と手を洗い、服についてるご飯粒もチェック!


それでも、毎日のように足の裏にくっつくご飯粒とか、カラカラになったパンクズとか、干からびて固くなり攻撃力の高くなった米粒とか、よくわかんないカスとか・・・


裸足で歩くとホント痛いし、靴下はいて歩くと変なものつくしで毎日の掃除は欠かせません。
でも、掃除機を毎回出してコードをコンセントにつなぐという作業は本当に面倒くさい!
そんなときさっと片手で出して使えるコードレス掃除機は私の憧れでした。


掃除機を購入するなら絶対、コードレス。
そしてダニ除去の為布団にも使いやすく、長く使える物をと考え我が家には高価すぎるかもと思いつつもダイソンのコードレス掃除機に決めました。
楽天でポチリ。



透明のビニールで巻かれた箱が届いた。
さっそく開封。
ヘッドと中間部分のパイプ、本体部分をつなげるだけ。
収納用ブラケットにバッテリー充電器を取り付ける。
ちょっと予想外だったのが、この収納用ブラケット部分は壁にネジで固定して使うものだった。
購入前にそこまで確認しなかったんだけど、なんとなくイメージで床に置くタイプの充電器に掃除機本体を置くっていうのを想像していた。
う~ん、壁に取り付けるのはちょっと面倒くさい・・・
しかもネジは付属されてないし。
とりあえず賃貸アパートの今は無理なので、ブラケットは使わず床に転がしておいてそのまま充電・・・
来月引っ越したら使いやすい置き場所を考えよう。
立てるとこんな感じ。
Dysonのロゴ。
ちょっとどや顔したくなります。
本体の持手部分とごみを貯めるクリアビン。


左の赤い部分を緑の矢印方向に押すと動き出す。
動かす間はこのボタンを押しっぱなし。離すとそのまま掃除機も止まります。
これ、慣れるまでちょっと使いにくそうだけど、コードレスの為続けて使える時間が20分程度。
必要のない時にスイッチが切れてくれていれば充電も温存できるし、慣れれば気にならないと思う。
ただ、よほど大きな家じゃない限り、20分もあれば十分掃除できる気がしますが・・・


抜群の吸引力ですが、その分転がすのも力はいる気がします。
その点、以前のパック式の掃除機は軽々転がりましたが、まぁその分ごみがなかなか吸い込めず、何度も同じ場所を往復させていたのも事実。


右の赤い部分は青の矢印方向に下げるとクリアビンの底が開き、吸い込んだごみを出すことができます。




※※↓↓吸い込んだゴミ画像あり↓↓※※






実際に出してみたごみ。
前の日に古い掃除機で掃除していたリビング(絨毯8畳)から出てきたごみ。
サイクロン式の為、粉々に粉砕されていて原型はとどめていませんが、いったいこの掃除機は何を吸ってしまったんだろう・・・?
なんだか砕けたコンクリートみたい(汗)
そのうち絨毯の毛がなくなるのではないだろうか・・・
この吸引力・・・さすがです、ダイソンさん。
ちなみに中間のパイプ部分を外してヘッドと本体を直接つなげるとこんな感じ。
これで、念願の布団のダニ掃除もできそう!
ついでにこちらがゴミの吸い込み口であるヘッド部分です。

憧れのダイソン掃除機を試してみたところで、最後はネットで保障登録。
2年間の保障登録を受けるためのもの。
ダイソンのサイトにアクセスし、説明書の裏にシリアルナンバーのシールが貼られていたので、その番号とこちらの個人情報を入力して終了。
購入後30日以内の手続きが必要です。
ちなみに保障登録を入力している際、購入日記入欄があり、ネットで買った場合の購入日って??とちょっと悩んだけど、とりあえず商品を受け取った日を入力しておきました。特に問題はなさそうです。

切手のいらない封筒が入っているので、郵送での保障登録も可能。

家電量販店で購入すればもっと長い保証が付く場合もあるかもしれないけど、ネット購入なのでこの辺はしっかりやっておかなくてはいけません。

この掃除機を購入してから数日たちますが、なかなか1歳児の世話をしながら部屋の中すべてを掃除して歩くことは難しいけど、子供の食後などさっと手にもって気になるところを掃除機がけできるのでとっても便利!
普段はパイプ部分を外して、ヘッドと本体部分だけのモードにして置き、部屋全体を掃除機がけしたいときはパイプを装着して使うようにしています。

次のボーナスの使い道に掃除機をお考えの方!
私と同じように子供の食べかす掃除で悩んでいる方!

ダイソンのコードレス掃除機はいかがですが?


~追記~ 12/17

約半年間使ってみて・・・

やっぱり、コードレスって便利!
気になったときにさっとかけられるので、確実に掃除する回数が増えました。

そして、コロコロに頼る機会が確実に減った。

だって、ダイソンさんで掃除機かけてしまう方が楽なんだもの。
ただ、新居に引っ越してから新調した絨毯がちょっと厚みのあるものだったのですが、吸引力が強いせいか、絨毯の上で”押す”ことができない。
掃除機をかけると言えば、押して引いての作業ですが、引くことは出来るのに、押すことは出来ない・・・

なので、常に絨毯の掃除は前から後ろに引く作業になり、ちょっと面倒くさい。

ただ、吸引力は本当にバツグンなので一か所につき一回転がせば十分な感じ。

あと、絨毯の上をかけるのはバッテリーをより使うようで、フローリング部分だけをかける時よりも、はるかにバッテリーの減りが早く、15分も持たない・・・
やり方によってはすべての部屋を掃除しきれないので、とりあえずバッテリーへの負担が少ないフローリング部分から掃除してしまい、最後に絨毯部分を掃除するようにしています。

そして、布団のお掃除にはやっぱり布団専用のヘッドが必要ですね・・・
普通のヘッドを使って何度か布団掃除してみましたが、ヘッドの回転部分が止まってしまったりしてうまくできませんでした。

今後、布団専用のヘッドを購入しようかと検討中です。





0 件のコメント:

コメントを投稿